by 旭フォークリフト株式会社
〒252-0244 神奈川県相模原市中央区田名2931-4
フォークリフトで使用したオイルの缶を、フォークリフトの塗料をペイントし再利用した商品「いす缶」(スツール缶)です。
椅子としてだけでなく、お菓子や毛布を入れたり、プランター等といった使い方もでき、オフィスがおしゃれに変わります。
フォークリフトのメンテナンス時にはオイルを使用するため、毎年膨大なオイル缶が破棄されていました。そこで少しでも環境やSDGsに貢献できないかと商品化しました。
蓋も付属していますので、工夫次第で他の用途にもお使い頂けます。こちらの蓋は国内の工場で加工されたものです。
オイル缶に凹みがあるものをお選びになった場合は、1000円引きになります。
※缶は無地です。ステッカーは貼付しておりません。
【付属品】蓋つき!!
凹みの例(1000円引き)
プランターとして
お部屋のインテリアに
※3色展開(全てマット)に変更になりました!!
実際の色と見え方が異なることがあります。ご了承ください。
椅子やゴミ箱、プランター、毛布入れ、小物入れ、などにご利用いただけます。ご購入いただいたお客様のお写真を、こちらのページに掲載させて頂きます。
神奈川県相模原市にあるCAMP & CRAFT(キャンプアンドクラフト)様と、なんとコラボ販売させて頂くことになりました。
キャンプ道具を扱っていらっしゃるお店です。
キャンプに行く際にキャンプ道具や薪を入れ、キャンプ中には椅子として座り、帰りはゴミを入れて持ち帰れる、という様々な用途としてキャンパーさんに大好評だそうです。
蓋の部分は、相模原市津久井産の間伐材(間引きで不要になった木材)を使われているそうです。キャンプ好きの方はぜひ一度お立ち寄り下さい。
※今後、蓋の部分にもおしゃれなお店のロゴをいれる予定だそうです!!
〒252-0159
神奈川県相模原市緑区三ケ木300-2
駐車場3台・定休日 木曜日
TEL:042-785-6404
環境問題に貢献できないかと商品化した「いす缶」について、相模原商工会議所様よりインタビューをうけました。
「こんなモノがあったらいいな」というアイデアでフォークリフトの付属品など続々開発している企業として紹介して下さいました。
蓋とセットです
フォークリフトのオイル缶に、フォークリフトの塗料をペイントした蓋付き「いす缶」(スツール缶)
凹みがあるものは1000円引きになります。
お問合せから配送までの流れをご説明します。
配送先を入力しますので、名刺をFAXまたはメールして下さるとスムーズです。
配送料を含んだ金額のお見積りを、FAXまたはメール致します。
折り返し注文書をFAXまたはメールでお送りください。代引きにて配送致します。
受付時間:8:30〜17:30(日曜・祝日を除く)
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受付しております。
まずはお気軽にご連絡ください。